ご案内
宗教法人大生寺は真言宗豊山派に属する寺院です。
豊山派とは大和國長谷寺(奈良県桜井市)を総本山と定め、東京都文京区の護国寺を大本山とする、全国三千ケ寺、僧侶(教師)五千人、檀信徒二百万人を達する宗教団体です。
大生寺は何百年もの歴史や大きく立派な本堂があるお寺ではございませんが、お大師様(弘法大師)を祀る御堂に、三宝大荒神を祀るお社、開祖、生大師様がご入定した窟屋、その他、子育て地蔵、水掛地蔵が祀られているお寺です。
現在では「千葉ニュータウン」と呼ばれる場所に明治後期、大正、昭和初期に「生大師」と呼ばれ慕われた開祖、弘海により開かれた寺。
その生大師の元へ信者が各地から集い、信者等と一緒にこの地から高野山に生涯120回もの巡礼を行ったとされております。
真言宗豊山派
真言宗は、 弘法大師空海 の教え、
自分自身を深く見つめ、「仏のような心で」「仏のように語り」「仏のように行う」
という生き方です。
宗紋
真言宗豊山派の宗紋である「 輪違 ( わちがい ) 」は仏さまと私たち 衆生 ( しゅじょう ) は、もとは同じで異なることはない“ 凡聖不二 ( ぼんじょうふに ) ”という教えをあらわしています
法事・祈祷・儀式
◆葬儀
◆法事
◆祈祷 (随時受け付け)
家内安全・商売繁盛・学業成就・病気平癒・受験合格・交通安全・除災招福・安産祈願・身体健全・厄除・所願成就・その他
◆水子供養
◆仏壇、墓石等の開眼・開眼もどし
ご供養・墓苑
供養とは、亡くなった人などに対して冥福を祈る、すべての行いのことを言います。葬式、僧侶が執り行う年忌法要のほか、仏壇に向かって手を合わせ焼香をしたり、読経をする行為なども供養です。
お墓を取り巻く現代の変化もお悩みの方も多いと思います。
継承者問題・遠く離れている先祖代々のお墓のこと、永代供養についてのことなど。昔と違い今は様々な選択肢がございます。
大生寺境内にも霊園がございますのでご相談ください。
霊園ご案内
大生寺について
寺院名
宗教法人 大生寺(ダイショウジ)
山号
草深山
開祖
弘海 「生大師」
宗派
真言宗豊山派(ブザンハ)
本山
総本山長谷寺(ハセデラ:奈良県)
大本山
護国寺(ゴコクジ:東京都文京区)
住職(代表役員)
渡邉一雅
電話
0476-46-4154
FAX
0476-46-4142
アクセス
所在地
千葉県印西市草深 718-5
TEL/FAX
0476-46-4154/0476-46-4142
北総鉄道 「印西牧の原」駅下車、徒歩で約20分(タクシーで約3分)
東関東自動車道 「佐倉I.C」より18km
「四街道I.C」より15km
国道16号線「小室橋」より9km
木下街道「白井」より11.5km
駐車場完備
お問い合わせ